top of page
検索


発表会の練習楽しいな♪
音楽に合わせてハンドベルをリンリンリン♪ 発表会でハンドベルを披露するクラスの練習風景です。 曲のリズムを感じながら楽しく演奏できるようになってきました。 本番は緊張すると思いますが、みんなで音でつながって、楽しんでくれると嬉しいな!
2月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回


社会性、思考力、行動力!
先生と同じ色をカードタッチするプログラム。自然におともだちともやってみる姿が! 自分で考えて動けたこと。 それにおともだちが応えてくれたこと。 それを見た周りの人から褒めてもらえたこと。 どれも素敵な経験ですね! どんどん自分からお友達や先生と関わる姿がたくさん見られるよう...
2月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回


できた!が見えるレッスン
同じ色のカードを選んぶプログラム。 初めてママから離れて、先生のところにきてくれたおともだち! ベビーから通ってくれてるおともだちが、ついにアウトプット期を迎え、できることがどんどん増えてとっても感動します✨ ママがスモールステップをしっかり認めて褒めてくれたおかげですね♪...
2月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回


ダンスでノリノリ!
発表会に向けての練習が大詰めを迎えています。 土曜日クラスさんは、きのこダンスを練習中! 音楽が大好きなみんなは、ノリノリで楽しそうです♪ 本番も楽しんでね〜!!
2月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回


社会性も身に付きます!
おうちの人から離れて一緒に遊ぶおともだち。 安心して遊べる関係になったんだなぁと感動します。 人が好き、自分が好き、そんな子どもたちに育ってくれますように! 場所見知りさん、人見知りさん大歓迎です! ゆっくりゆっくり一緒に見守っていきましょう♪
2月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回


発表会に向けて練習♪
いよいよ3月の発表会に向けて、練習が始まりました! 一列に並んで、ステージに立ったつもりでそれぞれの演目を練習しています。 本番では泣いちゃっても、固まっちゃっても大丈夫! 一生懸命ステージに立てたことを褒めてあげたいです!...
2月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回


先生たちのストラップ♪
かなえせんせいのお友達が 携帯ストラップを作ってくださいました♪ 先生たちの雰囲気に合わせて作っていただき、とっても可愛いですー! 大切に使わせていただきます! どれが誰のストラップかわかりますか??
2月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回


お手玉で学ぼう!
2月前半のレッスンはお手玉で遊びます。 先生が歌いながらお手玉を披露すると、目を輝かせてみんな近づいてきましたよ♪ 豆が入ったお手玉は、掴んだ感触が面白く、子どもたちに大人気です!落とすと豆が擦れる音が鳴るのも楽しめます。...
2月4日読了時間: 1分
閲覧数:0回


家族で楽しむリトミック!
明日は節分ですね♪ なんとお教室にも鬼さん一家がきてくれました! ご家族でリトミックの時間をおもいきり楽しんでくださってることが伝わってきて、とっても感動しました! お子さんと一緒にこれからもおもいきり楽しんでくださいねー!...
2月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回


社交性も身に付きます♪
乳幼児期から、たくさんのおともだちと一緒に過ごすことで自然と社交性を育てることができます。 場所見知りさん、人見知りさん、大丈夫ですよ! みんな最初はドキドキして当たり前! 泣いてても、固まってても、全然気にしないでくださいね!...
1月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回


楽しくお片付けも身に付く!
リトミック教室ニコハグには、レッスンの始まりと終わりに自由遊びの時間を設けています。 みんなで遊んだら みんなでお片付け♪ 「お片付けるするよー!」って先生が言うと、 遊んでたおもちゃを箱の中へ! まだ遊びたい気持ちを切り替えて、みんなでわっしょいわっしょいとお片付けです。...
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回


気持ちを合わせて!
みんなで雪玉をポーンと投げるよ♪ 「いち、にの、さーん!」 で揃えて投げる活動には 先生の声をしっかりきくことで「聞く力」、 タイミングを合わせて体を動かす 「身体的能力」 が身につきます。 みんなで投げるとボールがたくさん落ちてきて楽しいね!...
1月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回


素敵な反応!
ふうせんの歌のペープサートで 風船がぶどうに変わった時の生徒さんの可愛い反応です! 乳幼児期のこの時期にしか見られない反応、たまらなく可愛いです。 育児はほんとに大変ですが、今この瞬間をぜひ楽しんでくださいね!
1月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回


できた!が見えるレッスン!
最近めきめきと自信をつけている生徒さん! 繰り返してきたカードのプログラムでは自信たっぷりのこの笑顔♪ 頼もしい姿にジーンとくる先生たちです。 いいよいいよー!!どんどん自信をつけて、大きくなってね!!!
1月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回


楽しく色を覚えよう!
楽しみながら色の名前を覚えるよ♪ 音楽が大好きなお友達が体をゆらしながらノリノリで参加してくれました🎵 音楽に興味を示す子 カードに興味を示す子 いろんな反応があってそれでいいんです♪ リトミックは、まずは楽しむことが大切!...
1月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回


雪あそびリトミック!
雪あそび❄️ 降ってきた雪に大興奮!!!
1月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回


発表会の準備♪
3月の発表会の衣装がついに完成しました🙌🙌🙌 早くみんなに見せたいけれど、本番まで他のチームの衣装はお楽しみにしたいので、インスタ投稿は我慢します。 代わりに衣装につける、登壇順ワッペンを載せます!4チームみんな色が違って、どれも可愛い💕...
1月18日読了時間: 1分
閲覧数:6回


リズムを感じて学ぶ!
リズムを体で表現することが大好きな子どもたち! お家での様子が少しずつレッスンの中でも出せるようになってきました✨ 人前で臆することなく、自分を表現できるって素敵だね!
1月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回


親子で楽しい!
みんな大好き!たかいたかい♪ うちの子重くなったわー!って感じる嬉しいひととき♪ 親子でおもいきり楽しむ時間をリトミックで過ごしてください!
1月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回


大興奮のリトミック!
寒い季節は あったかい部屋でリトミック♪ 「雪がふったらこの音だよ〜」 先生の説明をしっかりきいて 雪の音で大喜び♪ たくさん笑って体もぽかぽか!
1月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
bottom of page